2017年6月14日水曜日

しっかり治そう肉離れ!

こんにちは!
横浜店矢澤です。

今日のテーマは、
『肉離れ』からのスポーツ復帰するまでのリハビリです。

実は三週間ほど前に会員様が、
ランニング中にふくらはぎが肉離れを起こしてしまいました。

肉離れは、きちんと治さないと再発する可能性が高いと言われています。


登山やランニングが趣味の方なので、
尚更、早期復帰&再発しない為にしっかり治しましょう。



①肉離れ発症直後は応急処置のRICE処置!

Rest(安静)
Ice(冷却)
Compression(圧迫)
Elevation(挙上)

R,I.C.Eの頭文字をとってRICE(ライス)処置と言います。
肉離れ発症後2~3日はこの処置をして炎症を抑えましょう。



②温熱療法

2~3日経過して、腫れや痛みが収まってきたら温熱療法に切り替えます。
温熱療法は血行を良くし自然治癒力を促進させます。

自宅で出来る方法としては、

・お風呂などで暖める。
・暖かいタオルで患部を覆う。

患部を押しても痛みを感じなくなってきたら
・軽めのマッサージをするのも良いです。


ふくらはぎの筋肉は、歩く、車の運転などの日常生活でも良く使います。
ふとした瞬間に力が入り状態が悪化させるのを防ぐために、
テーピングやサポーターで動きを制限することも有効です。


③リハビリテーション

患部に痛みが無くなったら、リハビリを開始して行きます。
肉離れにおいては、悪化させないように症状を見ながら、
段階を追っていくことが重要になります。
決して焦らないように行きましょう。

肉離れのリハビリでの大きな目的は、
筋肉の柔軟性の向上です。



☆非荷重の自動運動

足が地面に接地していない状態で足関節を動かします。





荷重が掛からない為リスクが少なく初期のリハビリに最適。
痛みが無い範囲で大きく動かして、関節可動域拡大と血流upを目的に行います。



☆ふくらはぎの筋肉の柔軟性向上

肉離れの発生原因は、筋肉の柔軟性低下と言われています。
再発防止の為にふくらはぎの柔軟性向上は必須です。


ふくらはぎのストレッチを掛けた時に痛みの無い範囲で少しずつ可動域を広げていきましょう。



☆自転車エルゴメーター

歩行時などの接地による衝撃のリスクがなく、
運動による筋温の上昇、血流の増加による自然治癒力の促進が期待できます。

座席の高さを調節し、痛みの無い範囲で、軽めの負荷から始めましょう。



☆荷重の自動トレーニング

上記のリハビリで痛みが無くなったら自体重を掛けていきます。
痛みが無くなってからですよ~~!!


カーフレイズです。
足首の動きで、最大限背伸び、最大限曲げる。
可動域を大きくするのを意識しましょう。


肉離れは再発の可能性が高いと言われていますが、
しっかりと治療&リハビリテーションをしていけば、
完治して、今までと変わらずスポーツを楽しめます。

焦らずに段階を追って治して行きましょう


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下丸子、代官山、横浜のパーソナルトレーニングジム「pml」
ダイエット、シェイプアップ、筋力UP、スタイル改善、リハビリ、アンチエイジング、スポーツパフォーマンスUP、加圧トレーニングなど、なんでもお任せください!
⚪︎下丸子店
東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩2分、
東急池上線「千鳥町駅」より徒歩8
146-0092 東京都大田区下丸子1-3-10ライオンズマンション第2ビル 1F
TEL/FAX 03-6427-8725
E-mail-tokyo@p-m-l.jp
営業時間/AM10:00  PM10:00(最終INPM9:00)

⚪︎代官山店
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分
JR山手線「恵比寿駅」より徒歩5分
東急東横線「中目黒駅」より徒歩8分
〒〒150-0021 
東京都渋谷区恵比寿西1−22−5 シルクロード代官山 2F
TEL03-6712-7477
E-MAIL/daikanyama@p-m-l.jp
営業時間/AM11:00  PM10:00(最終INPM9:00)

⚪︎横浜店
横浜駅 北東口より徒歩7分。
京浜急行線「神奈川駅」より徒歩8分。
みなとみらい線「新高島駅」より徒歩8分。
221-0055
神奈川県横浜市神奈川区大野町1-25ポートサイドプレイス1F
TEL045-548-4682
E-MAILyokohama@p-m-l.jp
営業時間/AM10:00  PM10:00(最終INPM9:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿